あたご苑ブログトップページ > あたご苑ブログ ▼年月選択 2025年01月 2024年12月 2024年10月 2024年09月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年03月 2024年02月 2024年01月 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年07月 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年04月 2021年03月 2021年02月 2021年01月 2020年12月 2020年10月 2020年09月 2020年07月 2020年06月 2020年05月 2020年04月 2020年02月 2020年01月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年07月 2019年06月 2019年04月 2019年01月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年07月 2018年06月 2018年04月 2018年01月 2017年12月 2017年11月 2017年10月 2017年09月 2017年08月 2017年06月 2017年04月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 文化祭2023-09-19粘土クラブでは写真立ての装飾が体験できました華道クラブでは生け花を体験されました書道クラブでは皆様集中された様子で書道を体験していました綺麗に飾り付けができました!(*^-^*)カーネーション、ワレノコウ、スターチス等を生けました皆様が作成したおしゃれなした写真立て☆9月28日(月)午後に文化祭を開催しました華道 書道 絵画 粘土 の各クラブ体験コーナーを皆様楽しまれている様子でした祝い膳2023-09-19敬老の日お祝い膳用意しました。彩り豊かなお食事に皆様あっという間に召し上がっていました。献立:赤飯 お刺身 茶碗蒸し 蒸し鶏のマリネサラダ レアチーズケーキ すまし汁敬老会2023-09-18プレゼント贈呈米寿おめでとうございます喜寿おめでとうございます米寿おめでとうございます米寿おめでとうございますうまく踊れているかな?乾杯~(*^-^*)乾杯後も和気あいあいと談話をされていました。9月18日(月)本日は敬老会を開催いたしました。今年は百寿1名 白寿2名 米寿7名 喜寿3名迎えられお祝いのプレゼントを贈呈しました。その後、皆様と一緒に歌と踊りをした後、締めくくりに乾杯をして和やかに飲み物を飲まれながら敬老会を楽しまれていました。☆祝☆ 100歳!2023-09-15百寿 おめでとうございます!(*^-^*) これからも、お元気でお過ごしください!高齢者福祉課の皆様にお越しいただき、あきる野市長からの祝詞を頂きました ありがとうございました流しそうめん2023-08-24天井にはちょうちんを装飾しましたみんなで食べるそうめんは美味しい!(*^-^*)なが~いレーンにそうめんが流れてみなさま興味深々でした上手にそうめんをすくえていました!自家製つゆがおいしいと好評でしたそうめんをすする音が気持ちよく聞こえました流しそうめん初体験!8月21日(月) 22日(火)まだまだ残暑が続いておりますが、暑い夏を乗り切るために、第一回流しそうめん大会を開催しました。参加された利用者様、流しそうめんは初体験の方がいましたが、流れるそうめんをおなかいっぱい召し上がられ、にぎやかに楽しまれている様子見られました。今回、南聖園さんに流しそうめんの器具をお借りして流しそうめん大会を開催することができました。南聖園さんご協力ありがとうございました!最初2 3 4 5 6 7 8 9 10最後